このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

みんなのパークフェスとは

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2024年度多くのみなさんに楽しんでいただいたパークフェス!
2025年も新たに歴史を作る♪4つのエリア公園全体で盛り上がる!
まるでテーマパークを巡るような楽しいアクティビティが今年も開催♪♪
『まるっと1日』遊べるアクティビティがいっぱいのお祭りです!
スタンプラリーで保土ヶ谷公園を制覇しよう♪♪
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2024年度多くのみなさんに楽しんでいただいたパークフェス!
2025年も新たに歴史を作る♪4つのエリア公園全体で盛り上がる!
まるでテーマパークを巡るような楽しいアクティビティが今年も開催♪♪
『まるっと1日』遊べるアクティビティがいっぱいのお祭りです!
スタンプラリーで保土ヶ谷公園を制覇しよう♪♪

開催予定

開催日:2025年5月25日(日) 10:00~15:00

開催場所:みんなのパークフェス @ 保土ヶ谷公園

2025年は春開催!公園全体を使った楽しいイベントが盛りだくさんです。


【募集中】
企業出展・企業協賛 → コチラから

• ティラノサウルスレース  → コチラから

• キッズdeフリマ → コチラから

【募集終了(一次募集締切済)】
• ステージ出演者

• キッチンカー

• ハンドメイド販売

• ワークショップ

詳細は下記よりご確認ください。

会場地図

画像をクリックすると拡大表示されます。

エリア(フェスタ5会場)のご紹介

ラグビー場エリア

目玉イベント 2025年も開催決定🎉 

ティラノサウルスレース🦖

今年も開催!大人気のティラノサウルスレース。
昨年、大盛況だった恐竜レースが、今年は ラグビー場 にパワーアップして登場!「また開催してほしい!」という多くの声にお応えし、2025年も実施決定!

子どもから大人まで、ティラノサウルスの着ぐるみを着て全力疾走!
会場が笑顔と歓声で包まれる、フェスの目玉イベントです。

今年も白熱のレースをお楽しみください🎵

その他にも気軽に挑戦できるスポーツが満載!家族や友人と一緒に体を動かして楽しもう!

• ラグビー体験:初心者でも楽しめるラグビーの基本を学ぼう!
• インクルボッチャ体験:年齢や障がいの有無に関係なく楽しめるボッチャを体験
• スポーツ体験コーナー:グランドゴルフ、ラダーゲッター、モルック、ナインゴール、ディスクゴルフ、輪投げ

サッカー場エリア

家族や友人と一緒に、思いっきり体を動かして楽しみましょう!
  • キッズdeフリマ(サッカー場前):売るのも買うのも子どもだけ!みんなで楽しもう🎵
  • ステージイベント:音楽やパフォーマンスでフェスを盛り上げる!
  • キックターゲット&キックボーリング:正確なシュートを決められるか挑戦!
  • ウォーキングサッカー:走らずに楽しむ新感覚サッカー体験
  • 体力測定会&体ほぐし運動:楽しく健康チェック&ストレッチ

マルシェエリア

おいしい食事やお買い物を楽しみながら、フェスならではの活気ある雰囲気を体験してください!
  • ハンドメイド販売:個性豊かなアクセサリーや雑貨が並ぶマーケット
  • キッチンカー&フードテント:多彩なグルメが楽しめる屋台が勢ぞろい
  • 企業ブース:地域企業の魅力を発見できるブースも展開 
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

アートホール(野外コンサート)エリア

タイムスケジュール

11:00

11:45
かなっくジャズオーケストラ
12:30

13:15
翠嵐OGOB吹奏楽団
13:45

14:30
奥本めぐみ&柴田亮太郎
 
音楽の魅力を満喫!心に響く演奏をお届けします♪

  • 家族や友人と一緒に、さまざまなジャンルの音楽を楽しめるコンサートを開催!

噴水広場エリア

2025年は新たに噴水広場エリアが追加されます!
地域の子どもたちのダンスや演技、音楽のステージショーが開催されます!
お楽しみに🎵

スタンプラリープレゼント2025

🌟 みんなで楽しもう!ワクワクのスタンプラリー! 🌟

会場内の5つのエリアを巡ってスタンプを集めると、素敵なプレゼントがもらえるよ(※先着1000名様)🎁✨
どのエリアも楽しいコンテンツがいっぱい!お友達や家族と一緒に、すべてのスタンプをコンプリートしよう💪💨

▼スタンプラリープレゼント▼
①ラグビー場エリア
②アートホールエリア
③マルシェエリア
④サッカー場エリア
⑤サッカー場前(企業ブース横)
5つの場所を回ってスタンプラリー❤️に参加して
プレゼントをGetしよう♪

◆公式ラインに登録すると本部にてスタンプ1つプレゼント♪先着1000名!!
本部テントで引き換えします!
(なくなり次第終了です)

会場アクセス

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

県立保土ヶ谷公園

住所
〒240-0017
神奈川県 横浜市保土ヶ谷区花見台4-2
JR保土ケ谷駅西口
より
横浜駅西口行きまたは保土ケ谷駅行き循環(25系統・127系統)バス10分、保土ケ谷野球場前下車
保土ケ谷駅バス乗り場はコチラ (予定時刻表)
JR横浜駅西口
より
保土ケ谷駅西口行き(4番のりば25系統)バス30分、保土ケ谷野球場前下車
横浜駅バス乗り場はコチラ (予定時刻表)
相鉄線星川駅
より
保土ケ谷駅西口行き(25系統・125系統)バス7分、保土ケ谷野球場前下車
星川駅バス乗り場はコチラ (予定時刻表)
相鉄線星川駅または、和田町駅より 徒歩約15分
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

県立保土ヶ谷公園

住所
〒240-0017神奈川県 横浜市保土ヶ谷区花見台4-2
JR保土ケ谷駅西口より
横浜駅西口行きまたは保土ケ谷駅行き循環(25系統・127系統)バス10分、保土ケ谷野球場前下車保土ケ谷駅バス乗り場はコチラ (予定時刻表)
JR横浜駅西口より

保土ケ谷駅西口行き(4番のりば25系統)バス30分、保土ケ谷野球場前下車横浜駅バス乗り場はコチラ (予定時刻表)

相鉄線星川駅より
保土ケ谷駅西口行き(25系統・125系統)バス7分、保土ケ谷野球場前下車星川駅バス乗り場はコチラ (予定時刻表)
相鉄線星川駅または、和田町駅より
徒歩約15分

イベント概要

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
開催日程
2025年5月25日(日) 開催予定 
10:00~15:00
開催場所
神奈川県立保土ヶ谷公園
入場料
無料(ブース体験料などは有料となります)
注意事項など
  • 画像はイメージです。
  • イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
  • 記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。
  • ブースにより、有料になります。
  • ブースにより、販売品、ワークショップ品等、数に限りがございます。各ブーススタッフにご確認ください。

<感染拡大防止について>
  • 神奈川県・自治体の要請によりマルシェが中止となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 開催の有無についてはホームページにてご連絡させていただきます。
  • マルシェにご来場の際に感染症対策のお願いをする場合もございます。

<天災・雨天について>
  • 雨天の場合は中止となります。
パークフェスとは
保土ヶ谷公園の特性のひとつである スポーツ・文化を融合した地域イベントを開催し、多くの利用を 推進するとともに、憩い・交流の場として活用しながら地域の活性化を目指します。

保土ヶ谷公園、アートホールの利用団体、地域で活動する団体・個人等とともに、スポーツ・文化(音楽・マルシェ)をテーマとして、みんなでつくる、誰もが参加できる『みんなのパークフェス』として開催致します!
運営
みんなのパークフェス運営委員会
住所:〒240-0017神奈川県 横浜市保土ヶ谷区花見台4-2

<お問い合わせ先>
メールアドレス:min.parkfes23@gmail.com
電話:090-7613-4090 
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
開催日程
2025年5月25日(日) 開催予定 
10:00~15:00
開催場所
神奈川県立保土ヶ谷公園
入場料
無料(ブース体験料などは有料となります)
注意事項など
  • 画像はイメージです。
  • イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
  • 記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。
  • ブースにより、有料になります。ブースにより、販売品、ワークショップ品等、数に限りがございます。各ブーススタッフにご確認ください。

<感染拡大防止について>
  • 神奈川県・自治体の要請によりマルシェが中止となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 開催の有無についてはホームページにてご連絡させていただきます。
  • マルシェにご来場の際に感染症対策のお願いをする場合もございます。

<天災・雨天について>
  • 雨天の場合は中止となります。
パークフェスとは
保土ヶ谷公園の特性のひとつである スポーツ・文化を融合した地域イベントを開催し、多くの利用を 推進するとともに、憩い・交流の場として活用しながら地域の活性化を目指します。

保土ヶ谷公園、アートホールの利用団体、地域で活動する団体・個人等とともに、スポーツ・文化(音楽・マルシェ)をテーマとして、みんなでつくる、誰もが参加できる『みんなのパークフェス』として開催致します!
運営
みんなのパークフェス運営委員会
住所:〒240-0017神奈川県 横浜市保土ヶ谷区花見台4-2

<お問い合わせ先>
メールアドレス:min.parkfes23@gmail.com
電話:090-7613-4090 

主催

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

協賛企業

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

協力企業

保土ヶ谷区スポーツ推進委員連絡協議会
一般社団法人ヨコハマ・インクルボッチャ・ラボ
メガロス横浜天王町
YCV
神奈川県ラグビーフットボール協会
特定非営利活動法人かながわクラブ
神奈川新聞
タウンニュース

SNSリンク

ギャラリー(過去の様子)

前回のティラノサウルスレースの様子(動画)